Concerts
最新のコンサート情報はこちらからご覧いただけます。
〜随時更新予定〜
チケットご予約、ご質問等は「コンサートに関するお問い合わせ」よりお願い致します。
Two Pianos World 〜Piano Duo まいむ〜
2つのピアノ、4つの手が創る音世界
ピアノ:橋本由羽、丸尾祐嗣
2025年8月8日(金)
16:30開場 / 17:00開演
Fantasie impromptu
(愛知県春日井市如意申町4-31-15)
ドビュッシー:《管弦楽のための映像》第2曲「イベリア」全3曲
ドビュッシー:《小組曲》全4曲
ラヴェル:《マメールロワ》組曲
チャイコフスキー:《くるみ割り人形》Op.71a「パ・ド・ドゥ」(丸尾祐嗣編曲)付き
◆ご予約
全席自由 3,000円(予約制)
[email protected]
090-1277-7867(林)
石川貴憲&丸尾祐嗣デュオリサイタル
大阪公演〜美音に心を傾けて〜
2025年 7月19日(土)13:30開場 14:00開演
会場:島之内教会
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ダンディ:コラール・ヴァリエ Op.55
ラフマニノフ:交響的舞曲Op.45より
スクリャービン:前奏曲より
デザンクロ:プレリュード、カデンツとフィナーレ
他
入場料:一般4,000円 / 学生2,000円(全席自由)
◆ご予約先
090-1718-0684
[email protected](丸尾)
・チケットぴあ Pコード:296-283
後援:AnyaPlus, Emsambleまいむ、まるおゆうじピアノ研究室
丸尾祐嗣とロシアピアニズムを学ぶ、北方音楽学校一泊二日の音楽合宿(和歌山県紀美野町)
2025年 6月14日および15日(土日)
14日13:00から15日17:00まで
会場:みさとホール(和歌山県紀美野町)
スケジュール、詳細はこちら!
https://kitakatamusic.my.canva.site/pianocamp
◆参加費:39,500円(一泊二食付き、全カリキュラム込み)
・アクセスは可能な限りお車推奨、または参加者と講師陣5名の皆様で乗り合わせをセッティングいたします。
・1day参加も可能!料金は、どのカリキュラムまでご参加いただくかをご連絡くださいませ。
・演奏、アンサンブル体験に参加されない方は33,000円
◆講師陣
丸尾祐嗣、北方喜旺丈、橋本由羽、吉田麻恭、北方邁羽
丸尾祐嗣ロシアピアニズムレクチャーコンサート
2025年 5月18日(日)9:45開場 10:00 開演
会場:日本ピアノギャラリーショールーム(東京都練馬区高松5-7-9 山方ビル1F)
公開レッスンとレクチャーコンサート
入場料:3,500円 (全席自由)
◆ご予約先
株式会社日本ピアノギャラリー :0120-56-9066
[email protected](丸尾)
後援:ベヒシュタインジャパン
ちょっとCoreにおはなしClassic!
サロン・トークコンサートシリーズ
会場 / オンガージュサロン Engage Salon(大阪市天王寺区勝山3丁目9-5)
出演 / ピアニスト : 丸尾祐嗣・橋本由羽
各2回公演(曲目が変わります)
プログラムA 13:30〜15:00(開場13:15)
プログラムB 16:30〜18:00(開場16:15)
定員20名(先着順/要予約制)
終演後ティータイム付き
【入場料】事前予約制
チラシ記載のQRコード、又はオンガージュサロンHPより
一般3,000円 / 学生(高校生以下)2,000円
年度を通して全5回シリーズのトークコンサートとなっております。
第1回「子どもごころ」は、6月1日(日)
バルトーク、グリーグ、ドビュッシー、チャイコフスキー、ストラヴィンスキーの作品を取り上げます。
主催/アンサンブルまいむ
協賛/オンガージュ・サロン Engage Salon
丸尾祐嗣ピアノリサイタル
2025年 5月25日(日)13:30開場 14:00開演
会場:小西健二音楽堂(北海道上川郡東川町東町1-18-2)
グリーグ:ペール・ギュント第1組曲より「朝」
抒情小曲集よりOp.12-6「ノルウェーの旋律」、Op.68-5「ゆりかごの歌」、Op.54-6「鐘の音」、Op.65-6「トロルドハウゲンの婚礼の日」
ドビュッシー:前奏曲集第1巻より「沈める寺」、前奏曲集第2巻より「霧」「ヴィーノの門」「ヒースの茂る荒地」「ピックウィック卿を讃えて」「花火」
ラフマニノフ:絵画的練習曲Op.39-1、Op.39-5、Op.39-8
チャイコフスキー:ドゥムカ
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカによる3つの断章
入場料:一般4,000円 / 学生2,000円(全席自由)
◆ご予約先
[email protected](村田)
[email protected](丸尾)
Photo by Ayane Shindo
後援:AnyaPlus, Mazurka企画, 旭川村田ピアノ教室
丸尾祐嗣ピアノリサイタル 富山公演
2025年 5月18日(日)16:30開場 17:00開演
会場:富山県民小劇場ORBIS 多目的小ホール
グリーグ:ペール・ギュント第1組曲より「朝」
抒情小曲集より「ノルウェーの旋律」、「故郷にて」、「鐘の音」、Op.65-6「トロルドハウゲンの婚礼の日」
ドビュッシー:前奏曲集第1巻より「沈める寺」、前奏曲集第2巻より「霧」「ヴィーノの門」「カノープ」「ピックウィック卿を讃えて」「花火」
ラフマニノフ:絵画的練習曲Op.39-1、Op.39-5、Op.39-8
チャイコフスキー:ドゥムカ
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカによる3つの断章
入場料:一般3,000円 / 学生2,000円(全席自由)
◆ご予約先
090-6815-3181(水上)
[email protected](丸尾)
後援:AnyaPlus, Emsambleまいむ、まるおゆうじピアノ研究室
◆丸尾祐嗣×橋本由羽×北方喜旺丈によるコラボ企画
ロシアピアニズム 超入門!
レクチャー・ワークショップスペシャルコンサート
2025年3月1日(土)
13:00開場 / 13:30開演
ArtSpace萌芽
(西宮市甲子園口3丁目23-8 アルカディア甲子園口1F/2F)
終演後、出演者との交流会もございます!
入場料:5,000円(交流会別途1,500円)
⚠️40名様限定
出演:丸尾祐嗣、橋本由羽、北方喜旺丈
Program 13:30〜15:45
レクチャー:ロシアピアニズムについて
ワークショップ:倍音をタッチでコントロールしてみよう!
♫コンサート
北方喜旺丈:improvisation&THE ECHO Seriesから
ドビュッシー:映像第二集より
ラヴェル:マ・メール・ロワ(連弾)
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカによる3つの断章
交流会 16:00〜17:00
💡後日動画配信にて、今回のイベントをご視聴いただけます。(詳細は近日発表予定)
◆ご予約&お問い合わせ
✉️ [email protected]
☎️ 080-3044-0789(吉田)
⬇️以下フォームもご利用頂けます
https://docs.google.com/forms/d/161ZOBa2r93Y8bytQ8PEr9zFq53c4nXE3LmnDcNY6eTE/edit
◆出演者ホームページ
丸尾祐嗣 Yuji Maruo
https://www.yujimaruopianist.com/
橋本由羽 Yuha Hashimoto
https://yuha02nonbiri2525piano.amebaownd.com/
北方喜旺丈
https://kmc7.com/
J.ブラームス/ヴァイオリンソナタ全曲演奏会 尾髙詩音里&丸尾祐嗣
2025年 2月2日(日)15:30開場 16:00開演
会場:Fantasie-impromptu(愛知県春日井市如意申町4-31-15)
J. ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ
第1番 ト長調 Op.78「雨の歌」
第2番 イ長調 Op.100
第3番 ニ短調 Op.108
入場料:3,000円(全席自由)
◆ご予約先
090-1277-7867(林)
Photo by Ayane Shindo
Duo Dante Recital 小林奏太&丸尾祐嗣
◆大阪公演
2025年 1月11日(土)15:30開場 16:00開演
会場:島之内教会(大阪市中央区東心斎橋1-6-7)
M. ブルッフ:コル・ニドライ
J. ブラームス:ヴァイオリンソナタ第1番 ト長調 Op.78「雨の歌」(チェロ版)
J.S. バッハ=F. ブゾーニ:来れ異教徒の救い主よ ト短調 BWV.659(ピアノソロ)
S. ラフマニノフ:チェロ・ソナタ ト短調 Op.19
入場料:一般3,000円 学生2,000円
◆お問い合わせ先
[email protected]
090-1718-0684(丸尾)
後援:AnyaPlus, Mazurka企画, サルトリー東京, Photo by Ayane Shindo
丸尾祐嗣 ピアノリサイタル 2024
◆兵庫公演
2024年 12月10日(火)18:30開場 19:00開演
(18:45〜 丸尾祐嗣によるプレトーク)
会場:兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール
~All Rachmaninoff Program~
セルゲイ・ラフマニノフ:
ヴォカリーズOp.34-14(丸尾祐嗣編曲), 前奏曲 Op.32-3, 前奏曲 Op.3-2「鐘」, エレジー Op.3-1, 絵画的練習曲 Op.39-5, 前奏曲 Op.32-9, 楽興の時 第4番 Op.16-4, 絵画的練習曲 Op.39-4, 楽興の時 第3番 Op.16-3, 絵画的練習曲 Op.39-8, 前奏曲 Op.23-4, J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番 BWV.1006よりプレリュード、ガヴォット、ジーグ(ラフマニノフ編曲), ピアノソナタ第2番 Op.36(1931年改訂版)
入場料:一般3,000円 学生2,000円
◆お問い合わせ先
[email protected](丸尾)
090-1718-0684
主催:Mazurka企画
後援:AnyaPlus,Fantasie-impromptu, Photo by Ayane Shindo
【⚠️中止】
丸尾祐嗣 ピアノリサイタル 2024
◆東京公演
2024年 12月6日(金)
会場:すみだトリフォニー 小ホール
申し訳ございませんが、本公演は中止となりました。
丸尾祐嗣 ピアノリサイタル 2024
◆愛知公演
2024年 11月9日(土)15:30開場 16:00開演
(15:45〜 丸尾祐嗣によるプレトーク)
会場:Fantasie-impromptu
~All Rachmaninoff Program~
セルゲイ・ラフマニノフ:
ヴォカリーズOp.34-14(丸尾祐嗣編曲), 前奏曲 Op.32-3, 前奏曲 Op.3-2「鐘」, エレジー Op.3-1, 絵画的練習曲 Op.39-5, 前奏曲 Op.32-9, 楽興の時 第4番 Op.16-4, 絵画的練習曲 Op.39-4, 楽興の時 第3番 Op.16-3, 絵画的練習曲 Op.39-8, 前奏曲 Op.23-4, J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番 BWV.1006よりプレリュード、ガヴォット、ジーグ(ラフマニノフ編曲), ピアノソナタ第2番 Op.36(1931年改訂版)
入場料:一般3,000円 学生2,000円
◆お問い合わせ先
[email protected](Mazurka企画)
090-1277-7867(林)
主催:Fantasie-impromptu
後援:AnyaPlus, コンサートグループ「花の詩」, Photo by Ayane Shindo
丸尾祐嗣 ピアノリサイタル 2024
◆福岡公演
2024年 10月1日(火)18:30開場 19:00開演
(18:45〜 丸尾祐嗣によるプレトーク)
会場:戸畑市民会館ウェルとばた中ホール
~All Rachmaninoff Program~
セルゲイ・ラフマニノフ:
ヴォカリーズOp.34-14(丸尾祐嗣編曲), 前奏曲 Op.32-3, 前奏曲 Op.3-2「鐘」, エレジー Op.3-1, 絵画的練習曲 Op.39-5, 前奏曲 Op.32-9, 楽興の時 第4番 Op.16-4, 絵画的練習曲 Op.39-4, 楽興の時 第3番 Op.16-3, 絵画的練習曲 Op.39-8, 前奏曲 Op.23-4, J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番 BWV.1006よりプレリュード、ガヴォット、ジーグ(ラフマニノフ編曲), ピアノソナタ第2番 Op.36(1931年改訂版)
入場料:一般3,000円 学生2,000円
◆お問い合わせ先
[email protected](丸尾)
090-1718-0684
主催:Mazurka企画
後援:AnyaPlus, 株式会社コンサート技研, コンサートグループ「花の詩」, Fantasie-impromptu, Photo by Ayane Shindo
丸尾祐嗣 ピアノリサイタル
◆長崎公演
2024年 9月29日(日)14:30開場 15:00開演
会場:長崎創楽堂
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのパルティータ第3番BWV.1006よりプレリュード、ガヴォット、ジーグ
ショパン:幻想即興曲Op.66
ドビュッシー:月の光
ラヴェル:道化師の朝の歌
チャイコフスキー:Adagio〜眠れる森の美女より〜
M. ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
※プログラムが一部変更となりました
入場料:一般3,000円 学生2,000円
◆お問い合わせ先
[email protected]
090-6425-2541(犬伏)
丸尾祐嗣 ピアノリサイタル 大阪
◆大阪公演
2024年 9月14日(土)15:30開場 16:00開演
会場:島之内教会(大阪市中央区東心斎橋1-6-7)
W.A.モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス
M. ラヴェル:組曲「鏡」(全5曲)〜夜を舞う蝶、悲しき鳥たち、洋上の小舟、道化師の朝の歌、鐘の谷〜
M. ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
他
入場料:一般3,000円 学生2,000円
◆お問い合わせ先
[email protected]
090-1718-0684(丸尾)
Trio ともしび Recital
2024年 8月11日(日)15:30開場 16:00開演
会場:Fantasie impromptu
J.S.バッハ:フランス組曲第4番BWV.815(丸尾祐嗣編曲によるトリオ版)
小林奏太:toy toy toy !! Bach!!
D.マスランカ:トーンスタディーズより
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番BWV.1006(ラフマニノフ編曲)
F.リスト:トリスティア 〜オーベルマンの谷より〜(ピアノ三重奏曲)
D.マスランカ:Out of this world
他
入場料:3,000円
◆お問い合わせ先
090-1277-7867(林)
丸尾祐嗣 ピアノリサイタル
◆北海道公演
2024年 1月13日(土)12:30開場 13:00開演
会場:ザ・ルーテルホール(札幌)
~PROGRAM~
J.S.バッハ = F.ブゾーニ:無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番 BWV.1004より「シャコンヌ」
C.ドビュッシー:水の反映 ~映像第1集より~
S.ラフマニノフ:前奏曲 Op.3-2「鐘」, 絵画的練習曲 Op.39-1, Op.33-3
A.スクリャービン:ピアノソナタ第2番 Op.19「幻想ソナタ」
F.リスト:夕べの調べ ~超絶技巧練習曲集より~
R.シューマン:クライスレリアーナ Op.16
※チラシ記載のプログラムから変更となりました。ご了承くださいませ。
入場料:一般3,000円 学生2,000円
◆お問い合わせ先
[email protected](丸尾)
090-1718-0684
PR動画:https://docs.google.com/forms/d/e/1FA...
主催:Mazurka企画
後援:旭川市村田ピアノ教室
Trio Strata Recital 〜名古屋公演〜 2023
◆2023年 12月23日(土)13:30開場 14:00開演
会場:ANNEX HITOMIホール
~PROGRAM~
M.ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ(丸尾祐嗣編:ピアノ三重奏版)
C.ドビュッシー:ベルガマスク組曲(丸尾祐嗣編:ピアノ三重奏版)
加藤昌則:オリエンタル
F.プーランク:オーボエ、バスーンとピアノのための三重奏曲
P.チャイコフスキー:くるみ割り人形より(丸尾祐嗣編:ピアノ三重奏版)
他
入場料:一般3,000円 学生2,000円(当日500円増)
◆お問い合わせ先
[email protected]
090-1718-0684(丸尾)
後援:コンサートグループ「花の詩」、日本サクソフォーン協会
丸尾祐嗣 ピアノリサイタル 2023
◆愛知公演
2023年11月1日(水)18:30開場 19:00開演
会場:長久手市文化の家 風のホール
◆岡山公演
2023年 11月12日(日)13:30開場 14:00開演
会場:ルネスホール
◆福岡公演
2023年11月24日(金)18:30開場 19:00開演
会場:ウェルとばた 中ホール
◆兵庫公演
2023年 12月7日(木)18:30開場 19:00開演
会場:兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院 小ホール
◆東京公演
2024年 1月31日(水)18:30開場 19:00開演
会場:豊洲シビックセンターホール
(株式会社松永ピアノ所有 スタインウェイD 使用予定)
~PROGRAM~
J.S.バッハ = F.ブゾーニ:無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番 BWV.1004より「シャコンヌ」
N.メトネル:お伽話 ヘ短調 Op.26-3
S.ラフマニノフ:絵画的練習曲 ハ短調 Op.39-1 , ハ短調 Op.33-3(生誕150年)
A.リャードフ:プレリュード・パストラール イ長調
A.スクリャービン:ピアノソナタ第2番 Op.19「幻想ソナタ」
F.リスト:夕べの調べ ~超絶技巧練習曲集より~
R.シューマン:クライスレリアーナ Op.16
入場料:一般3,000円 学生2,000円(当日500円増)
◆お問い合わせ先
[email protected](丸尾)
090-1718-0684
主催:Mazurka企画
後援:コンサートグループ「花の詩」
PR動画:https://docs.google.com/forms/d/e/1FA...
あつたモーニングコンサートOp.89 ~丸尾祐嗣ピアノリサイタル~
◆2023年10月17日(火)10:00開場 10:30開演
会場:熱田文化小劇場
~PROGRAM~
R.アーン:歌謡的変奏曲(丸尾祐嗣編曲)
J.S.バッハ = F.ブゾーニ:無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番 BWV.1004より「シャコンヌ」
R.シュトラウス:Morgen!(丸尾祐嗣編曲)
B.バルトーク:3つのチーク県による民謡
F.ショパン:ピアノソナタ第3番 Op.58
他
入場料:一般1,000円 友の会800円 障がい者手帳お持ちの方500円
◆お問い合わせ先
熱田文化小劇場:052-682-0222
主催:名古屋市文化振興事業団
共催:熱田区役所
協力:名古屋市身体障害者福祉連合会
丸尾祐嗣ピアノリサイタル with Dante
◆2023年 9月3日(日)16:30開場 17:00開演
会場:Fantasie impromptu
出演:Duo Dante(小林奏太、丸尾祐嗣)
~PROGRAM~
R.アーン:歌謡的変奏曲
J.S.バッハ=F.ブゾーニ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV1004より「シャコンヌ」
N.メトネル:おとぎ話Op.26-3
B.バルトーク:3つのチーク県による民謡
スクリャービン:ピアノソナタ第2番Op.19「幻想ソナタ」
S.ラフマニノフ:夜の静けさに Op.4-3
P.I.チャイコフスキー:感傷的なワルツ Op.51-6
S.ラフマニノフ:チェロソナタ ト短調 Op.19
他
入場料:3,000円
◆お問い合わせ先
[email protected]
090-1277-7867(林)
Trio Strata Recital 〜福岡公演〜 2023
◆福岡公演
2023年 8月25日(金)18:30開場 19:00開演
会場:ウェルとばた 中ホール
~PROGRAM~
M.ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ(丸尾祐嗣編:ピアノ三重奏版)
J.B.サンジュレー:協奏的二重奏曲
C.ドビュッシー:ベルガマスク組曲(丸尾祐嗣編:ピアノ三重奏版)
長生淳:パガニーニ・ロスト
J.イベール:2つの間奏曲
C.ドビュッシー:ピアノ三重奏曲 ト長調 L.5
入場料:一般3,000円 学生2,000円
◆お問い合わせ先
[email protected]
090-1718-0684(丸尾)
後援:日本サクソフォーン協会
Trio Strata Recital 〜春日井公演〜 2023
◆春日井公演
2023年 7月28日(金)18:30開場 19:00開演
会場:Fantasie impromptu
~PROGRAM~
E.グリーグ:ペール・ギュント第1組曲より「朝」(丸尾祐嗣編:ピアノ三重奏版)
モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス(丸尾祐嗣編:ピアノ三重奏版)
J.B.サンジュレー:協奏的二重奏曲
C.ドビュッシー:小組曲より「小舟」「バレエ」、ベルガマスク組曲(丸尾祐嗣編:ピアノ三重奏版)
M.ラヴェル:マ・メール・ロワ(丸尾祐嗣編:ピアノ三重奏版)
他
入場料:3,000円
◆お問い合わせ先
[email protected]
090-1277-7867(林)
Trio Strata Recital 〜東京公演〜 2023
◆東京公演
2023年 6月23日(金)18:30開場 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
~PROGRAM~
M.ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ(丸尾祐嗣編:ピアノ三重奏版)
J.B.サンジュレー:協奏的二重奏曲
C.ドビュッシー:ベルガマスク組曲(丸尾祐嗣編:ピアノ三重奏版)
長生淳:パガニーニ・ロスト
J.イベール:2つの間奏曲
C.ドビュッシー:ピアノ三重奏曲 ト長調 L.5
入場料:一般3,000円 学生2,000円(当日500円増)
◆お問い合わせ先
[email protected]
090-1718-0684(丸尾)
後援:日本サクソフォーン協会
尾髙詩音里 & 川村なつみ & 丸尾祐嗣 トリオリサイタル
◆2023年 3月19日(日)16:30開場 17:00:開演
会場:Fantasie Impromptu(春日井市如意申町)
~PROGRAM~
J.ハイドン:ピアノ三重奏曲第39番 ト長調 Hob.XV/25「ジプシー」
C.ドビュッシー:ピアノ三重奏曲 ト長調 L.5
B.スメタナ:ピアノ三重奏曲 ト短調
入場料:3,000円(全自由席)
◆お問い合わせ先
090-1277-7867(林)
[email protected](丸尾)
主催:Fantasie Impromptu
ヴァイオリン四重奏のための2つの協奏曲 〜名フィル×広響 楽団メンバーによる〜
◆2023年 1月15日(日)13:30開場 14:00開演
会場:宗次ホール
~PROGRAM~
ヴィヴァルディ:4つのヴァイオリンのための協奏曲 ロ短調 RV580
マウラー:4つのヴァイオリンのための協奏曲 イ短調 Op.55
他
入場料:一般3,500円 学生2,100円(全自由席)
◆お問い合わせ先
052-265-1718(宗次ホール)
主催:宗次ホール
後援:公益財団法人 名古屋フィルハーモニー交響楽団
Trio Strata Joint Recital
2022年11月13日(日)16:00開場 16:30開演
会場:5/R Hall & Gallery(愛知県名古屋市千種区)
◆出演者
深井蓉子(サクソフォン)
井内貴仁(サクソフォン)
丸尾祐嗣(ピアノ)
~PROGRAM~
サンジュレー:協奏的二重奏曲より
ブルッフ:コル・ニドライ
スクリャービン:練習曲Op.2-1
ラフマニノフ:絵画的練習曲Op.39-5
イベール:2つの間奏曲
ドビュッシー:ピアノ三重奏曲
長生淳:パガニーニ・ロスト
他
入場料:一般3,000円 学生2,000円(当日500円増)
未就学児入場不可
◆お問い合わせ先
[email protected]
090-1718-0684(丸尾)
後援:日本サクソフォーン協会、コンサートグループ「花の詩」
丸尾祐嗣 ピアノリサイタル 2022
◆福岡公演
2022年 11月4日(金)18:30開場 19:00開演
会場:ウェルとばた 中ホール
◆愛知公演
2022年 11月11日(金)18:30開場 19:00開演
会場:電気文化会館 ザ・コンサートホール
◆大阪公演
2022年 11月19日(土)16:30開場 17:00開演
会場:エル・おおさか 〜プチ・エル〜
~PROGRAM~
オール・ドビュッシー・プログラム
版画:パゴダの塔、グラナダの夕べ、雨の庭
夢想
ベルガマスク組曲:前奏曲、メヌエット、月の光、パスピエ
喜びの島
----------------------------------
前奏曲集第2巻(全12曲)
霧、枯葉、ヴィーノの門、妖精は良い踊り子、ヒースの茂る荒地、風変わりなラヴィーヌ将軍、月光の降り注ぐテラス、水の精、ピックウィック卿を讃えて、カノープ、交代する三度、花火
入場料:一般3,000円 学生2,000円(当日500円増)
◆お問い合わせ先
[email protected](丸尾)
090-1718-0684
主催:Mazurka企画
後援:コンサートグループ「花の詩」
ヤマハミュージックリテイリング
Trio Soirée Recital
◆2022年 10月23日(日)13:30開場 14:00開演
会場:ドルチェ・アートホールNagoya
~PROGRAM~
ドビュッシー:グラナダの夕べ、沈める寺
モンブラン:6つの練習曲
サンジュレー:協奏的二重奏曲
プーランク:チェロ・ソナタより
プーランク:オーボエ、ファゴット、ピアノによる三重奏曲(サクソフォン版)
入場料:一般3,000円 学生1,500円(当日500円増)
◆お問い合わせ先
[email protected]
090-4254-9304(中山)
協賛:(株)ビュッフェ・クランポン・ジャパン
後援:ナゴヤサクソフォン協会、株式会社ドルチェ楽器
天空の城でショパン(中止となりました)
2022年8月20日(土)16:30開場 17:00開演
会場:美Silent motoyama 11F
入場料:7,000円(ワンドリンク軽食付)
◆17名様限定
プレゼンツ:松本大輔
ピアノ:丸尾祐嗣
~PROGRAM~
オール・ショパン・プログラム
24の前奏曲より
マズルカOP.7-1, Op.56-1
ノクターンOp.27-1
エチュードOp.25-12「大洋」
チェロソナタOp.65より「ラルゴ」
華麗なる大ポロネーズOp.22 他
主催:美Silent hall
お問い合わせ:052-734-3110
尾髙詩音里&丸尾祐嗣
Violin & Pianoデュオ・リサイタル
2022年 7月3日(日)16:00開場 16:30開演
会場:5/R Hall & Gallery
入場料:一般3,000円 学生2,000円(当日500円増)
~PROGRAM~
E.グリーグ:ヴァイオリンソナタ第2番
J.ブラームス:ヴァイオリンソナタ第3番
M.ラヴェル:フォーレの名による子守歌
C.フランク:ヴァイオリンソナタ イ長調
◆お問い合わせ先
[email protected](丸尾)
090-1718-0684
主催:Mazurka企画
後援:コンサートグループ「花の詩」
宗次ランチタイム名曲コンサート
2022年 3月2日(水)11:00開場 11:30開演
会場:宗次ホール
入場料:1,000円(全自由席)
〜出演〜
Trio ミシシッピ
石川貴憲(サクソフォン)
丸尾祐嗣(ピアノ)
鈴木豊大(パーカッション)
~PROGRAM~
E.サティ:ジュ・トゥ・ヴ
J.S.バッハ:主よ人の望みの喜びよ
M.ラヴェル:道化師の朝の歌
F.メンデルスゾーン:春の歌
A.ドヴォルザーク:新世界より第2楽章「家路」
L.アンダーソン:タイプライター
A.ピアソラ:リベルタンゴ
他
◆お問い合わせ先
052-265-1718(宗次ホール)
歌曲で紡ぐ春への祈り2
2022年2月9日(水)13:30開場 14:00開演
会場:長久手市文化の家 森のホール
入場料:1,000円(全指定席)
ソプラノ:本田美香
ピアノ:丸尾祐嗣
ホルン:八木健史
~PROGRAM~
山田耕筰:野薔薇
F.シューベルト:野ばら
L.V.ベートーヴェン:あなたを愛している 他
主催:長久手市
お問い合わせ:0561-61-2888(長久手市文化の家 チケット専用)